サイトマップ

スマイルユウの施工事例の詳細ページです。費用、施工期間、完成イメージ等がご覧頂けます。

板橋区坂下M様 外壁塗装/屋根塗装/シーリング工事

所在地 板橋区坂下 建物構造 木造 築年数 20年
工事履歴 なし/初回 費用 181万円 工期 約1ヶ月
施工プラン プレミアムプラン
塗料詳細 外壁塗料:4Fフッ素 屋根塗装:ガイナ塗料 シーリング:ボンド MSシール
工事内容

工事内容詳細

足場設置

足場設置

交通量の多い交差道路に面しているのでトラック設置及び資材搬入に注意して外周部に足場を組み立てます。特に近隣との距離が近く境界いっぱいに足場を組み立てとなりました。 裏側は隣の家が隣接しているので注意が必要です

バイオ洗浄・屋根

バイオ洗浄・屋根

屋根塗装を行う上で必ず必要な工程の1つが外壁のバイオ高圧洗浄です。
現状の屋根の汚れを洗い落とし、清潔な状態にしてから下塗りを行うことは屋根塗装の塗膜の密着性を高めるために不可欠な作業です。

シーリング撤去

シーリング撤去

サッシ開口部周りのシーリング撤去をします。

【シーリングの目的】
シーリングは外壁材料のつなぎ目や外壁とサッシの隙間など動きが発生する接続部の隙間に防水性能を確保することを目的とします。 シーリングをすることで建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。

プライマー塗布

プライマー塗布

【シーリングのプライマー塗り】
目地内の接着断面にシーリング材の接着性を向上させる材料です。
ただ単に塗れば良いとこうことではなく注意点があります。
・プライマー塗りの前に旧シーリングの完全撤去と下地清掃をする必要があります。
・下地の状態によりプライマーの吸い込みが異なり均一に塗膜が形成する必要があり吸い込み状態により塗り増しをします。
・乾燥時間は30~60分程度で下地に透明な膜が張った状態になってからシーリング材の充填をします。

シーリング充填

シーリング充填

【サッシ周りシーリング】
サッシ周りのシーリングは外壁材料のつなぎ目間のーリング以上に大切です。
サッシ周り開口は壁が外から内側まで貫通しているので防水性能が失われると雨水が壁内から室内に侵入するリスクが高い箇所です。

ヘラ押さえ

ヘラ押さえ

シーリングのヘラならしは、シーリング断面を確保する為に平滑に均します。窪みすぎないように注意をします。

シーリング完了

シーリング完了

シーリング材は変成シリコーンポリマーを主成分とした高性能建築用シーリング材です。
耐候性・耐久性に優れる為、露出目地への使用に適しています。また、従来品と比べ動的追従性にも優れる為、ALCパネルのジョイントなどの動きの大きな目地への使用にも適しています。
●耐久性区分10030相当(JIS耐久性区分に10030の規定がないため相当と記載)30年超耐久シーリング材

屋根下塗り

屋根中塗り

【屋根下塗り】
下塗りのプライマー塗料は、塗装面と仕上げ塗り塗料の密着性を高める接着剤のような役割があり、 上塗り塗料だけでは密着力が弱く、塗装面にそのまま塗料を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。 下塗り用塗料を使い密着性が高めることで、塗装が剥がれにくくなり、塗料本来の性能や耐久性を発揮します。

【屋根中塗り】
3回塗りの2回目に塗る塗料です。
屋根は遮熱断熱性能が高いガイナ塗料を塗りました。真夏の直下階の暑さの軽減となるでしょう。

屋根上塗り

【屋根上塗り】
3回塗りの3回目に塗る仕上げ塗装です。
ガイナ塗料は塗料で唯一、経産省の省エネ大賞を受賞したエコな環境にやさしい塗料です。効率良く室内環境を整えることが出来ます。

外壁下塗り

外壁中塗り

【外壁下塗り】
外壁下塗りの微弾性フィラー塗料は、塗装面と仕上げ塗り塗料の密着性を高める接着剤のような役割があり、 上塗り塗料だけでは密着力が弱く、塗装面にそのまま塗料を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。
下塗り用塗料を使い密着性が高めることで、塗装が剥がれにくくなり、塗料本来の性能や耐久性を発揮します。

【外壁中塗り】
手塗りのローラー工法で、3回も塗り重ねることを標準仕様としています。従来の吹き付け工法とは違い、施工実績豊富な職人が手塗りローラー工法で何度も塗料を重ね塗りすることによって、長期に渡り美しく耐久性の強い塗膜を生み出します。

外壁上塗り

軒天下塗り

【外壁上塗り】
3回目の上塗り塗装です。
規定塗布量をしっかりと塗り塗料の性能を発揮します。

【軒天下塗り】
軒天井塗料は下地隠ぺい性に優れ、シミ、ヤニ止め効果があり、水性艶消し塗料です。
耐久性、付着性、防カビ性に優れ、素材への浸透性が優れています。
軒裏などの専用艶消し仕上げ塗装です。

軒天上塗り

ムラ無く均一に塗ります。隅の部分などローラーが使えない狭い箇所などは、ハケでしっかりと塗り込みます。軒天井塗装がきれいに仕上がりました。

雨樋下塗り

雨樋下塗り後

付帯部の雨樋パイプも塗装します。
雨樋塗装の目的は、住宅の雨樋は塩化ビニール製なので錆びたりする心配はありませんが劣化により変色するので外壁塗装と合わせて塗装し美観の回復をします。

雨樋上塗り

雨樋上塗り後

仕上げ色はダークグレー色で外壁とはコントラストを付けました。

雨戸ケレン

雨戸下塗り

【雨戸ケレン】
雨戸の下地目あらし処理

【雨戸下塗り】
下塗り材ミッチャクロン塗ります。
ガルバリウムや鋼板などの多種多様な建築建材に幅広く使用できる、密着性・耐久性に優れたプライマーです。

雨戸下塗り後

雨戸上塗り

雨樋と同じくダークグレー色としアクセントを付けました。
鉄部塗装の目的は、鉄部塗装の目的は、塗り替えによる美観の回復だけではなく、錆による劣化を防ぐ「錆止め」が最大の目的となります。

雨戸上塗り後

水切り塗装

鉄は酸化して「錆びる」と見た目が悪くなるだけでなく強度が低下し形状が崩れたり破損したりして元通りに戻りません。

水切り塗装

屋根・施工完了

【水切り塗装】
基礎の水切りは鋼板製品になります

【屋根・施工完了】
屋根は遮熱断熱性能が高いガイナ塗料を塗りました。
真夏の直下階の暑さの軽減となるでしょう。
ガイナ塗料は塗料で唯一、経産省の省エネ大賞を受賞したエコな環境にやさしい塗料です。効率良く室内環境を整えることが出来ます。

屋根・施工完了

外壁・施工完了

きれいに仕上がりました。

外壁・施工完了

外壁・施工完了

キレイに完成しました。
お引渡しの前に当社の施工基準にて完了検査を行い、お客様にも確認をしていただきます。
細部までしっかり確認後、養生を剥がして足場を解体しました。家全体と近隣の清掃をして工事の完成です。